Create What Creates Joy
ARCHIVESABOUT

    2025

  • 2025-05-11 Using MathJax with Jekyll and kramdown
  • 2022

  • 2022-02-16 分割統治法と高専ロボコンで身につけた「急がば回れ」
  • 2020

  • 2020-05-10 ふつうのひと向けのOSSの紹介
  • 2018

  • 2018-11-25 GA4CSのサンプルコード GA Sandbox
  • 2018-11-18 幾何学的代数勉強会#10 実施報告(GAのPythonプログラミング)
  • 2018-11-04 幾何学的代数勉強会#9 実施報告(Tutorial: Geometric Computing in Computer Graphics using Conformal Geometric Algebra)
  • 2018-08-02 幾何学的代数勉強会#8 実施報告(8章 共形空間と共形幾何学−幾何学的代数:後編)
  • 2018-06-24 幾何学的代数勉強会#7 実施報告(8章 共形空間と共形幾何学−幾何学的代数:中編)
  • 2018-06-04 幾何学的代数勉強会#6 実施報告(8章 共形空間と共形幾何学−幾何学的代数:前編)
  • 2018-05-20 幾何学的代数勉強会#5 実施報告(7章 同次空間とグラスマン−ケイリー代数:後編)
  • 2018-05-06 幾何学的代数勉強会#4 実施報告(7章 同次空間とグラスマン−ケイリー代数:前編)
  • 2018-04-02 幾何学的代数勉強会#3 実施報告(6章 幾何学積とクリフォード代数)
  • 2018-03-19 幾何学的代数勉強会#2 実施報告(5章 グラスマンと外積代数)
  • 2018-03-05 幾何学的代数勉強会#1 実施報告(特許、GAViewerの使い方)
  • 2017

  • 2017-09-22 組込み技術者のための四元数(クォータニオン)入門(2):応用編
  • 2017-09-20 組込み技術者のための四元数(クォータニオン)入門(1):基礎編
  • 2017-08-01 Yocto Projectのワークフロー
  • 2017-07-15 devtoolの使い方 (4):修正(modify)とアップグレード(upgrade)
  • 2017-05-31 devtoolの使い方 (3):QEMUによる動作確認(deploy-target)と作成完了(finish)
  • 2017-05-21 devtoolの使い方 (2):レシピの作成(add)とビルド
  • 2017-05-14 devtoolの使い方 (1):環境準備とレシピ作成の流れ
  • 2017-05-05 Learn, Do, Learn, Teachループによる学習と発信
  • All22
  • 2017 8
  • 2018 11
  • 2020 1
  • 2022 1
  • 2025 1
Powered by Jekyll & Yat Theme.
Subscribe via RSS